マンジャロ®(Tirzepatide:チルゼパチド)がオゼンピック®(Semaglutide:セマグルチド)よりも体重減少効果、HbA1c(糖尿病の指標値)の改善効果がはるかに上回っていることを証明した論文を紹介します。
【肥満患者様に行った週1回のチルゼパチド注射治療】という論文がThe New England Journal of Medicineという雑誌で発表されています。
こちらの肥満患者とはBMIが27以上の糖尿病に罹患していない肥満患者様を対象としています。
下記のグラフは「チルゼパチド治療群とプラセボ群の1年後の体重比較」です。
※プラセボとは薬として効く成分は入っていない、偽薬の事です。

これは患者様が1年間マンジャロ®(Tirzepatide:チルゼパチド)5mg,10mg,15mgの注射を受け、どれだけ体重が落ちたかを示しています。一番右はプラセボ(偽薬)ですので、実際は治療をしていない方々を指しています。たいていダイエットでは5%の体重減少があれば成功と言われていますが、この結果を見ると少なくとも15%は体重が減少しているのが分かります。