ACRS療法とは、再生医療ではなく再生医療を応用した治療であり、様々な肌のお悩みを改善します。この記事では、ACRS療法について詳しく解説させていただきます。
ACRSとは、Autologous Cytokine Rich Serum「自己血サイトカインリッチ血清」のことで、文字通り患者様ご自身の血液から採取した血清を使用した治療です。
この血清には、老化の原因となる慢性炎症を抑制するサイトカインが含まれており、肌の内部に注入することで、肌再生を促すことができます。
患者様から採血した血液を特殊なガラス容器に入れて37℃で約3時間温めます。
この間、多くの抗炎症性サイトカインや成長因子が血小板から放出され、血液中には採血した時よりも濃い濃度の成長因子や抗炎症性サイトカインが含まれるようになります。個人差はありますが、採血時より5倍多く含まれると言われています。
次に3時間温めた血液を遠心分離機にかけ、有効成分のみを抽出して分離します。これがACRSです。ACRSには、血液凝固剤や他の成長因子などは加えられていないので、感染やアレルギーの心配がなく、安全です。
実は、“加齢“と“炎症“は密接な関係にあると言われています。
年を重ねると若いときに比べ、炎症性サイトカイン(IL-1)が常時、体の中に多く認められるようになり、慢性的に体内に炎症が起きている状態となり、これは慢性炎症と呼ばれます。
こういった炎症を食い止める抗炎症性サイトカイン(IL-1Ra)が存在し、私たちの体を健康に保つために重要な役割を担います。
血中に炎症性サイトカイン(IL-1)が増えると、血中の抗炎症性サイトカイン(IL-1Ra)が増加し、炎症を抑えます。慢性炎症は、常に炎症性サイトカインと抗炎症性サイトカインのバランスが炎症側に傾いているということになります。慢性炎症の状態にあると多くの疾患に罹患しやすくなります。特に、下記の疾患の患者において炎症性サイトカインの上昇が認められています。
・アルツハイマー病 ・パーキンソン病 ・動脈硬化 ・肥満 ・糖尿病
・骨粗しょう症 ・サルコペニア ・腎臓疾患 ・リウマチ性疾患など
・アルツハイマー病
・パーキンソン病
・動脈硬化
・肥満
・糖尿病
・骨粗しょう症
・サルコペニア
・腎臓疾患
・リウマチ性疾患など
ACRS療法は、サイトカインのバランスが崩れたアンバランスな状態をできるだけ元に戻し、健康な状態に近づけることが期待できます。
慢性炎症は、老化の原因となり、ACRSに含まれるサイトカインによって慢性炎症を防ぐことができれば、様々な肌のお悩みや薄毛などを改善することができます。
慢性炎症と加齢に密接な関係があることを前述しましたが、加齢以外にも、紫外線や大気汚染などの外的刺激に慢性的に晒されてしまうと炎症性サイトカイン(IL-1)が増加し、炎症が起きる結果、お肌のハリが失われ、シミ、シワが増えてしまいます。
また、若い世代の方でもお肌に炎症性サイトカイン(IL-1)が多いとニキビなどの肌トラブルが起きやすくなります。ACRS療法は、サイトカインのバランスを元に戻すことで様々な肌のお悩みを改善します。
頭皮においても炎症性サイトカイン(IL-1)が多くなると、髪のコシがなくなったり、毛髪が抜けやすくなったりして、薄毛に悩まされることもあります。
男性の毛髪治療はミノキシジルやザガーロなど飲み薬がありますが、女性の薄毛治療薬パントガールは、国内では未承認です。
薄毛治療に対し、ACRS療法は男性、女性ともに毛髪治療に効果が期待できます。
・エイジングケア治療
手、顔、首などのシワ・たるみ、シミ、くすみ、ハリ・艶、毛穴の開きを改善
・ニキビ/酒さ治療
ニキビの発生や酒さ(顔に赤みやほてりが生じる病気)による赤みを抑えます。
・薄毛治療
・老化予防
当院は、再生医療による治療を積極的に行っており、お肌の若返りには、まず線維芽細胞移植による治療をすすめしており、多くの患者さまがその効果を実感しています。
この線維芽移植を行った後、ACRS療法を行うことで線維芽細胞をさらに活性化させることができ、より効果を引き出すことが可能です。
ご希望の患者さまには、ACRS療法との組み合わせ治療をおすすめしています。
ACRSは、患者さまご自身の血液から製造するため、余計な添加物は一切使用せず、アレルギーや副作用のリスクは極めて低い治療です。
肌に注入した後、一時的な赤み、腫れ、熱感、軽い点状出血、色素沈着などが出ることがありますが、一時的な症状であり、数日で改善します。
ACRSは保存できますが、保管期間は最大3カ月間となります。
ACRSには、高濃度の成長因子や抗炎症性サイトカインが含まれ、ACRSを注入した部位では、抗炎症性サイトカインの働きで線維芽細胞が活性化され、肌の若返りや頭皮の抜け毛を改善します。
PRPは、高濃度の血小板を含み、注入した部位において、血小板が活性化するため、成長因子や抗炎症性サイトカインの放出が促され、効果を発揮します。
PRP療法やVFD™療法は優れた治療ではありますが、患者さまご自身の血液に含まれる有効成分の濃度に個人差があるため、効果にばらつきが出る傾向にあります。
一方のACRS療法では、個人差はありますが、通常の約5倍の抗炎症性サイトカインと成長因子を抽出することができるため、PRPよりも高い効果が期待できます。
ご希望の箇所に細い針でACRSを直接注入していきます。
目の下のクマ、おでこのシワ、目尻のシワ、法令線、マリオネットライン、ニキビ跡のクレーターなどに、医師が直接注射していきます。
お顔全体や頭皮全体、手の甲、デコルテ、首など、ご希望の箇所に全体的に注入するには、水光注射をおすすめします。
ダーマペンを使用してACRSを肌に浸透させることで、ハリ・ツヤ、ニキビ・ニキビ跡、毛穴などの改善に効果を発揮し、美しい肌を実現します。
ご予約日にご来院いただきます。受付を済ませたあとに、医師がカウンセリングを行います。お悩みやご希望をお聞かせください。
治療に同意いただけましたら、ご希望の方は採血をして、次回以降に結果を説明します。検査結果とご希望にあわせた、患者様だけの治療をご提案いたします。
※脂肪由来幹細胞治療と線維芽細胞治療は、血液検査は必須となります。
当院では肌診断機器ヴィジアを備えており、最新のカメラと分析技術で肌の状態を解析いたします。
ヴィジアでは、肌のシミ・キメ・シワ・毛穴・炎症・ポルフィリン(ニキビの元になるアクネ菌の代謝物)・肌年齢など、現在の肌の状態を診断するだけでなく、潜在的な隠れジミなども解析することができ、ひとりひとりの患者さまにどのような治療が必要かということを正確に知ることができます。
ヴィジアの診断結果を見ながら、患者さまの悩みを丁寧にヒアリングし、肌状態の改善に合った治療をご提案いたします。
採血後に3時間温めた後、遠心分離機にかけ、有効成分のみを抽出して分離します。ACRSが完成します。
ACRSは製造から最大で3ヶ月、保存することができますので、その間、患者さまの好きなタイミングで施術が可能です。
当日施術希望の方は、採血から3時間程度製造にかかりますので、その間自由にお過ごしいただき、再来院後に注入します。
最初に洗顔をしていただき、メイクやお顔の汚れなどを落としていただきます。
麻酔クリームをお顔に塗布し、15~30分後に施術を開始します。
水光注射や手打ちで、ご希望の部位に注入します。
オプションで有効成分が配合された鎮静パックもご用意しています。
治療完了後も、気になることがございましたらご来院ください。
肌や体の定期的なメンテナンスメニューもご用意しています。
メニュー | 部位 | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
顔全体+首(アゴ) | 顔全体+首(アゴ) | 1回 | ¥187,000 |
3回 | ¥504,900 | ||
5回 | ¥748,000 | ||
顔の各部位 | 眼の下、ほうれい線、 ゴルゴラインペアなど |
1回 | ¥99,000 |
3回 | ¥267,300 | ||
5回 | ¥396,000 | ||
首 | 首 | 1回 | ¥99,000 |
3回 | ¥267,300 | ||
5回 | ¥396,000 | ||
手 | 手関節から指にかけて | 1回 | ¥99,000 |
3回 | ¥267,300 | ||
5回 | ¥396,000 | ||
オプション |
手打ち注射(32G) 目尻、おでこのシワ、 上まぶた、下まぶた、 ほうれい線、 マリオネットライン、 クレーターなど |
1か所 | ¥22,000 |
2か所 | ¥44,000 | ||
3か所 | ¥55,000 |
・ニキビ跡 ・アンチエイジング ・クレーター
メニュー | 部位 | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
ピコトーニング 組み合わせ |
全部位 | 1回 | ¥15,000 |
3回 | ¥40,500 | ||
5回 | ¥60,000 | ||
ピコフラクショナル 組み合わせ |
全部位 | 1回 | ¥20,000 |
3回 | ¥54,000 | ||
5回 | ¥80,000 | ||
ダーマペン 組み合わせ |
全顔のみ (首やニキビ跡などは要相談) |
1回 | ¥23,100 |
3回 | ¥66,000 | ||
5回 | ¥107,250 | ||
非架橋ヒアルロン酸 組み合わせ |
全部位 | 1回 | ¥44,000 |
3回 | ¥118,800 | ||
5回 | ¥176,000 |
※全て税込表記。 ※当院の治療は公的保険適用外の自由診療となります。