皆様も中高生の時には、1度はニキビで悩んだことがあるのではないでしょうか。思春期になると男性ホルモンの分泌が亢進そして皮脂の分泌が増えます。思春期ニキビはホルモンが大きく影響します。
特に皮脂腺の多いTゾーンやおでこ、頬にできやすいのが思春期ニキビの特徴です。主な原因は、成長期におけるホルモンバランスの乱れが、皮脂の過剰分泌を起こすと考えられます。思春期のニキビは、炎症を起こしやすく、広範囲に及ぶ傾向にあるため、放置せず適切な治療をすることが大切です。
大人の肌のお悩みで多いのが、毛穴に関する悩みと大人ニキビです。
毛穴に関しては、「毛穴が気になる」「毛穴のつまり、黒ずみが気になる」という声が多く聞かれます。
顔だけでなく、背中や腕の毛穴が気になるという方も多くいらっしゃいます。
また、ストレスの多い現代社会では、大人ニキビに悩む方も多く、ニキビ跡が残り、さらに肌のトラブルを抱える人も少なくありません。
この記事では、毛穴と大人ニキビについて詳しく解説させていただきます。
ニキビは、正式名では尋常性ざそう(じんじょうせいざそう)という疾患名です。ニキビは、皮脂を大量に分泌する大きな皮脂腺を持つ脂腺性毛包にできるため、脂腺性毛包が存在する顔や体に生じます。ニキビの原因は、大きく2つあり、過剰な皮脂とアクネ菌です。
皮脂腺の『脂(あぶら)』という字には、ネガティブなイメージを持つ人は多いのではないでしょうか。しかし、皮脂腺は皮膚のバリア機能にとても重要な役割を果たしており、なくてはならないものです。
皮脂腺は皮脂だけでなくさまざまなホルモン、増殖因子、サイトカイン、抗菌ペプチドを産生し、美肌に欠かせないビタミンEの通り道になっています。ビタミンEは脂に親和性を持つため、皮脂腺を通って皮膚の表に移動し、抗酸化作用で皮膚の老化を防ぎ、水分の保持、免疫調節作用などに関与し、皮膚のバリア機能を維持しています。しかし、皮脂腺が皮脂を過剰に作り出してしまうと、ニキビの原因となってしまいます。また、皮脂腺の異常な活動はニキビ以外にも脂腺増殖症、脂漏性皮膚炎、アンドロゲン型脱毛症や脂腺腫などを引き起こす原因となります。
アクネ菌は健康な皮膚に常在菌として存在し、肌を弱酸性(pH5.0~5.5)の状態に保ち、肌を守る役割を担っています。皮脂腺の過剰な分泌によって毛穴が詰まるとアクネ菌がCAMP因子と呼ばれるタンパク質を分泌し、このCAMP因子が周りの細胞を攻撃し、炎症を引き起こしてニキビを発生させると言われています。皮脂腺の過剰な分泌とアクネ菌の炎症によって、毛穴が開いた状態となり、炎症性のニキビができると、毛包が破壊されてしまい、深部の真皮内まで炎症が波及してしまい、ニキビが治ったあとも肌がでこぼこするクレーター、瘢痕が残ることもあります。
皆様も中高生の時には、1度はニキビで悩んだことがあるのではないでしょうか。思春期になると男性ホルモンの分泌が亢進そして皮脂の分泌が増えます。思春期ニキビはホルモンが大きく影響します。
特に皮脂腺の多いTゾーンやおでこ、頬にできやすいのが思春期ニキビの特徴です。主な原因は、成長期におけるホルモンバランスの乱れが、皮脂の過剰分泌を起こすと考えられます。思春期のニキビは、炎症を起こしやすく、広範囲に及ぶ傾向にあるため、放置せず適切な治療をすることが大切です。
栄養バランスが乱れは、ニキビや肌トラブルを招く原因となります。脂肪分や糖分を過剰にとると皮脂の分泌も増加し、皮脂が毛穴に溜まり、ニキビができやすくなります。
脂肪分が多い食事や添加物を含むインスタント食品、糖分が多い菓子などの食べ過ぎは特に注意が必要です。
睡眠不足やストレスによってコルチゾールというホルモンが分泌されます。コルチゾールは男性ホルモンの分泌を増やし、さらに男性ホルモンは皮脂分泌を増加させるため、毛穴が詰まりやすくなりニキビが増える結果となります。また、ストレスによって自律神経が崩れると、ホルモンバランスが乱れ、ニキビができやすくなります。
コロナ禍でニキビに悩む患者さんが増えています。コロナ禍に習慣となった長時間のマスク着用によって、マスクの中は温度が高くなり、湿気も高くなるため、ニキビが出来やすく、悪化しやすい肌環境になることが原因です。
白ニキビは、閉鎖面皰(へいさめんぽう)とも呼ばれ、皮脂や汚れが毛穴に詰まり、その中に皮脂がたまってしまうことでできた初期段階のニキビです。
黒ニキビは、開放面皰とも呼ばれます。白ニキビを放置すると毛穴にさらに皮脂がたまり、皮脂が肌の表面に押し出され、空気に触れて酸化するため黒くなります。Tゾーンなど皮脂の多い部位にできやすい傾向にあります。
赤ニキビは、毛穴が塞がれた状態となり、皮脂がたまり、アクネ菌がその皮脂を栄養に繁殖し、炎症を起こした状態です。赤ニキビは腫れ上がり、痛みを伴うこともあります。
赤ニキビがさらに悪化し、炎症が激しくなると白血球が集まり、黄色い膿が見える状態になります。
赤ニキビや黄ニキビがこのまま治らず、炎症が悪化してしまうと毛包壁が破壊され、皮膚の真皮層までダメージを受けると、修復しきれなくなり、クレーターなどのニキビ跡・瘢痕を生じます。
ニキビは、自己流の治療や放置によって繰り返してしまったり、ニキビ跡が残るほど悪化してしまうことがあります。初期の段階で正しい治療を行なうことが大切です。美容医療による治療でニキビ肌を改善し美肌を作ることができます。
ニキビ治療方法は、ニキビ治療外用剤の使用が基本となります。患者様のニキビの状態によって治療内容も異なりますのでご相談ください。
また、肌のターンオーバーを促すビタミン剤や体質改善を目的とした漢方なども効果があります。
ニキビ跡は、時間の経過とともに薄くなっていくことはありますが、自然治癒に任せて完全に修復されることは難しく、凸凹のニキビ跡やクレーターに悩む患者様が非常に多くいらっしゃいます。当院では、ニキビ跡の毛穴の開きやクレーター、萎縮性瘢痕などは再生医療を中心に治療を行っております。
PRPやACRSが細胞外基質の構成を促進するということがわかっています。多くのニキビ跡は真皮という深部(細胞外基質)まで炎症が波及して起こった結果、できてしまったものなので下記のピコフラクショナルレーザやダーマペンなどで真皮まで刺激を加える治療が効果的です。また、単独治療よりも、併用することで大きな相乗効果が得られます。ダウンタイムが数日間ありますが、大きな効果がある治療です。
ご自身の血液を少量採取して遠心分離機にかけ、抽出した血小板を肌や頭皮に注入する美肌・毛髪再生治療です。
抗炎症性サイトカインと成長因子が豊富に含まれる血清を、肌や頭皮に注入する美肌・毛髪再生治療です。
ニキビ跡のクレーターや萎縮性瘢痕は真皮まで炎症が波及しているため、皮膚の浅い層だけではなく、深部の真皮まで刺激を加えることが大切です。ダーマペン治療では、針が真皮まで届くため、しっかりと刺激を加えることで自分の創傷治癒力を高めて細胞質基質を再生することができます。ダーマペンを終えたあとにPRPやACRS を注入し、相乗効果を狙う組み合わせ治療もお勧めです。
振動する極細針を肌にあて、創傷治癒効果によって肌再生を促します。さまざまな目的の薬剤もご用意しています。
ピコレーザーは、レーザーで肌に微小な穴を開け、真皮まで刺激を加えることができ、自分の創傷治癒力で細胞質基質を再生する治療です。
ピコ秒(1兆分の1秒)のレーザーを肌に照射し、シミ、くすみ、毛穴の開き、小ジワ、ニキビ跡などを治療します。
毛穴が目立つと、見た目の肌年齢がグッと高くなり、清潔感も損なわれます。毛穴レスな肌は、それだけで若々しく、美しい印象に変わります。近年では、毛穴ケアグッズやコスメも多く販売され、毛穴ケアも一般的になってきました。しかし、自己流の毛穴ケアは、肌に負担をかけ、さらに毛穴が目立つ結果となることもあり、毛穴ケアには医療がお勧めです。
体の皮膚に比べ、顔の皮膚は皮脂腺が発達しているため毛穴が目立ちやすい傾向にあり、次の3つの原因によって、さらに毛穴が開きやすくなります。
毛穴が目立っている人は、多くの皮脂が皮脂腺から分泌されていることが研究で分かっています。過剰に皮脂が分泌されてしまうと過酸化された脂質(オレイン酸などの遊離不飽和脂肪酸)が増加してしまい、その遊離不飽和脂肪酸が毛包毛漏斗部表皮という皮脂腺が多数集まるところの分化を乱したり、IL-1α(インターロイキン−1α)などの炎症性サイトカインを放出して慢性炎症を引き起こし、毛孔が角化してしまいます。その結果として毛穴が目立ってしまうのです。また慢性的に炎症が起こると毛穴にメラニンが蓄積されて毛穴が黒く見えてしまいます。
角栓は簡単に言うと毛穴に溜まった物質のことです。この角栓が長く蓄積すると酸化してしまい黒色になり、毛穴が黒ずみ目立つようになります。また長期間、角栓が毛孔内に存在すると毛穴が大きくなり目立つ原因にもなります。
顔には約20万個の毛穴があり、うぶ毛が生えている毛穴は目立つ傾向にあります。顔のうぶ毛の処理が誤っていると肌にダメージを与え、毛穴が目立つ原因になります。Tゾーンにはより多くの毛穴があり、皮脂が多く分泌されるため、毛穴が目立ちます。
長期間にわたって紫外線などを浴びた皮膚はハリが失われ、シワを形成してしまいます。その結果、毛穴の形が円形から細長い楕円形に変化するため毛穴が目立つようになります。30代から40代にかけて毛穴は変化し、50代からはさらに細長く変化すると報告されています。さらに年齢が進むと皮膚の萎縮とシワによって毛穴がさらに目立つようになります。
毛穴が目立つ原因は、患者さまの肌の状態によって様々です。当院では、患者さまに合った治療法をご提案し、毛穴の少ない美しい肌を実現いたします。
PRP をお顔に投与することで皮膚のハリが取り戻され毛穴が目立ちにくくなります。PRP だけでも効果はありますが毛穴やニキビ跡を気にされている方はダーマペンやピコフラクショナルレーザーを併用することでさらに大きな効果が期待できます。
ご自身の血液を少量採取して遠心分離機にかけ、抽出した血小板を肌や頭皮に注入する美肌・毛髪再生治療です。
過剰に皮脂が分泌されることで過酸化された脂質が増えてしまい、それが炎症性サイトカインを分泌し、慢性炎症を起こす毛穴が目立ってきてしまいます。ACRSやVFD™を投与することで、これらに含まれる抗炎症性サイトカインが毛穴の炎症を抑え、毛穴を目立たなくします。より高い効果を期待する患者さまには、ダーマペンやピコフラクショナルレーザーとの併用をおすすめしています。
ニキビを繰り返し、萎縮がある肌は、コラーゲンやエラスチンなどの細胞外基質が破壊され、弾性線維が変化してしまいます。これにより、毛穴が楕円形に変形し、毛穴が目立ってしまいます。この場合、細胞外基質のボリュームを増やすことで毛穴が、目立たなくなります。これにはダーマペンが非常に適しており、真皮まで刺激を加えて皮膚の創傷治癒能力を高め、皮膚の再生を促します。
振動する極細針を肌にあて、創傷治癒効果によって肌再生を促します。さまざまな目的の薬剤もご用意しています。
ピコレーザーは、レーザーで肌に微小な穴を開け、真皮まで刺激を加えることができ、自分の創傷治癒力で細胞質基質を再生する治療です。
ピコ秒(1兆分の1秒)のレーザーを肌に照射し、シミ、くすみ、毛穴の開き、小ジワ、ニキビ跡などを治療します。
患者さまご自身の血液や組織を使用するため、安全で副作用が少ない治療法ですが、注入により、一時的な赤み、ひりつき、熱感、痒み、乾燥、色素沈着、内出血などが起きることがあります。しかし、そういった症状は数日で治ります。
施術後、一時的にニキビの悪化、赤み・熱感、痒み、乾燥、内出血、色素沈着が起きることがありますが、数日〜1週間程度で消失します。
ご予約日にご来院いただきます。受付を済ませたあとに、医師がカウンセリングを行います。お悩みやご希望をお聞かせください。
治療に同意いただけましたら、ご希望の方は採血をして、次回以降に結果を説明します。検査結果とご希望にあわせた、患者様だけの治療をご提案いたします。
当日で完了する治療もありますが、一部再生医療など数カ月の間に複数回を受ける治療もございます。
治療完了後も、気になることがございましたらご来院ください。
肌や体の定期的なメンテナンスメニューもご用意しています。
メニュー | 部位 | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
顔全体+首(アゴ) | 顔全体+首(アゴ) | 1回 | ¥165,000 |
3回 | ¥445,500 | ||
5回 | ¥660,000 | ||
顔の各部位 | 眼の下、ほうれい線、 ゴルゴラインペア、額 |
1回 | ¥77,000 |
3回 | ¥207,900 | ||
5回 | ¥308,000 |
メニュー | 部位 | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
顔全体+首(アゴ) | 顔全体+首(アゴ) | 1回 | ¥187,000 |
3回 | ¥504,900 | ||
5回 | ¥748,000 | ||
顔の各部位 | 眼の下、ほうれい線、 ゴルゴラインペアなど |
1回 | ¥99,000 |
3回 | ¥267,300 | ||
5回 | ¥396,000 |
メニュー | 部位 | 回数 | 料金 | |
---|---|---|---|---|
ダーマペン+PRP | ヴァンパイアフェイシャル | 全顔 | 1回 | ¥80,000 |
3回 | ¥216,000 | |||
5回 | ¥320,000 | |||
ダーマペン+PRP (水光注射) |
全顔 | 1回 | ¥188,100 | |
3回 | ¥511,500 | |||
5回 | ¥767,250 | |||
ダーマペン+エクソソーム | 全顔 | 1回 | ¥133,100 | |
3回 | ¥363,000 | |||
5回 | ¥547,250 | |||
ダーマペン+ACRS | 全顔 | 1回 | ¥210,100 | |
3回 | ¥570,900 | |||
5回 | ¥855,250 | |||
ダーマペン+VFD™ | 全顔 | 3回 | ¥536,000 |
※VFD™はセルソース株式会社の商標です。
メニュー | 部位 | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
ピコフラクショナル | 全顔 | 1回 | ¥39,000 |
5回 | ¥156,000 | ||
10回 | ¥273,000 | ||
首 | 1回 | ¥30,000 | |
5回 | ¥120,000 | ||
10回 | ¥210,000 | ||
全顔+首 | 1回 | ¥62,100 | |
5回 | ¥248,400 | ||
10回 | ¥434,700 |
メニュー | 部位 | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
VFD™療法 | 全顔 | VFD™作成料 | ¥140,000 |
3回セット | ¥330,000 |
※VFD™はセルソース株式会社の商標です。
処方薬 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
シナール | 90錠(1カ月分) | ¥1,600 |
ベピオゲル | 1本(15g) | ¥3,000 |
デュアック配合ゲル | 1本(10g) | ¥2,500 |
ダラシンTゲル | 1本(10g) | ¥1,000 |
※全て税込表記。 ※当院の治療は公的保険適用外の自由診療となります。